これまでの活動
CAT(クリエイティブ・アーツセラピー)を生かした様々な活動を行っています。
1.CATに関するコンサルタント業務
医療機関、福祉施設、教育機関、公的機関、企業、NPO など各種団体を対象に様々なお手伝いをします。
- * CAT の特性を生かした各種プログラム開発
- * 医療福祉環境へのコンセプト・企画提案
- * 表現活動を取れ入れたイベントの企画提案
- * CAT に関する研究調査
例えば…
- 参加者の心理状態やニーズにも配慮した参加型・体験型プログラムを取り入れたい
- 遊び心や創造性を意識した病院・クリニックをつくりたい
- 参加者が遊び心や創造性に触れられるイベントにしたい
- 創作活動の持つ可能性のエビデンスが欲しい
2.CAT を生かしたプログラムの実施
対象者や目的に合わせた各種プログラムの企画・提案・実施を行います。
セミナー・プログラム
【 例 】
- 自己表現とストレス予防
- コミュニケーション・スキルを鍛える
- 子どもの表現を通して、見えてくること
- 不登校・ひきこもり・非行などに潜む子どものサインに気づく
- 言葉を超えた対話術
- 表現を用いた支援
- 表現によるセルフケア
- イメージ世界の探求と自己発見表現で脳トレ!
- ザ・あそぶ力!
イメージワーク、アートワーク、ロールプレイ、身体表現、演劇エクササイズなどの各種技法を織りまぜた、参加型セミナーです。
企業研修、院内研修、心理職研修、対人援助職向け研修など、ご要望に応じて実施します。
ワークショップ・プログラム
【 例 】
- チーム作りワークショップ
- ストレスを見直すワークショップ
- 自分を育てるワークショップ
- アート&ドラマセラピー体験ワークショップ
- 表現ワークショップ
- 絵本作りワークショップ
アート、ドラマ、遊びなどの創作活動を盛り込んだ体験型プログラムです。子ども、保護者、親子、教員、対人援助職、その他成人の方全般を対象に、学びの場、サポートの場、遊びの場を提供します。
ご要望に応じたプランの提案、出張によるワークショップを行います。
● ワークショップやアトリエ詳細は
スタジオページをご覧ください。
セラピー・プログラム

例えば…
- 最近元気がでない
- 学校や場場にいきづらい
- 人間関係が苦手
- 問題を整理したい
- 何かに迷っている
- つらい体験をした
- 人生の転機・危機に直面している
- 自分を変えたい
- セラピストを目指している
- 何となく興味がある
- その他、夫婦関係、子育て、介護、子どもの発達に関することなど

お一人お一人に合わせた方法で、創作や表現活動を用いながら更なる自己成長・自己実現のお手伝いをします。
- * 個人セッション
- * グループセッション
- ソーシャルスキル向上を目指すグループ
- 発達障がいの療育・治療的グループ
- デイケア、グループホームでのグループ
- 復職準備グループ
- 職場のサポートグループ
- 母親支援グループ
- その他、セルフケアを目的とするグループなど
- * カップル・家族セッション
- 夫婦関係、親子関係、不登校、ひきこもり
- その他、家族の危機、転機など
アートセラピー、ドラマセラピー、箱庭療法、心理カウンセリングなどを用いて行います。
● 場所はアップコンセプトスタジオにてお受けいたします。
3.その他、CAT に関する諸活動
CAT 関連の翻訳・執筆、講師/セラピストの派遣・招聘、スーパービジョン、研究など。